待ち時間の暇つぶしスマホ以外で何する?病院など1人・2人のケースを検証しました! | 耳ヨリ情報局
スポンサーリンク

待ち時間の暇つぶしスマホ以外で何する?病院など1人・2人のケースを検証しました!

待ち時間 暇つぶし ライフスタイル

待ち合わせやスケジュールの合間で、急に「待ち時間」ができることがありますよね。暇つぶしはスマホという人が多いと思いますが、時にはスマホが使えないケースも…。

そこで、「スマホ以外」で待ち時間をどうやって暇つぶししているか、アンケートを取ってみました。

スポンサーリンク

待ち時間の暇つぶし、スマホ以外で何をしていますか?

1位:本や雑誌を読む

待ち時間 暇つぶし 読書
圧倒的に多数を占めたのが、本や雑誌を呼んでの暇つぶしでした(19/48件)。「読書する人が少なくなった」「本や雑誌が売れない」と言われる時代なので、ちょっと意外な結果でした。

本を持参して読書で時間をつぶしました。
読み途中だったコミックの漫画を読んでいた。
かばんの中に基本文庫本の小説を一冊いれているのでそれを読んだ。

など、常に本を1冊持ち歩いているという読書好きな方は依然として多くいらっしゃるのですね。
また、

店内にあった旅行雑誌を読んで、楽しかった

美容室や歯医者さんなど待合室に雑誌やフリーペーパーを置いてあるお店があります。その場合は、その本を読んで時間をつぶすのもありですね。(最近はコロナで雑誌類は撤去されてますが)。

参考書で試験勉強をしていた。
投資に関する本を読んで有意義な時間でした。

など、学校の教科書や受験・資格試験の本、仕事や副業に関する書籍など空いた時間を勉強に充てているという意見もありました。スマホ以外では、暇つぶしには読書が最適なようです。

2位:人間観察(マンウォッチング)

辺りを歩いている人を観察していた
高校生カップル2組の人間観察
同じくらいの年齢層の女性のファッションをチェック
暇つぶしの時はいつもマンウォッチング

周辺にいる人達を観察しているという意見が2番目でした(9/48件)。

同世代の子の服装や持ち物をチェックしたり、気になった人物の行動を観察しているようです。

頭の中で、どんな人なんだろう?何してるのかな?と予測して楽しむのでしょうか!(ただし、あまりジロジロ見るとトラブルの素なのでご注意を。)

3位:メモやスケジュールを書く

手帳のフリーページに思ったことを書いていました。
スケジュール帳をチェックして時間をつぶした。
手帳のメモ欄に色々書いて状況をまとめた。
日記や1年間でやりたいことを書き出した。

など、手帳やスケジュール帳をまとめたり、記入したりするケースも多いようです(7/48件)。

忙しい毎日の中で、ちょっとした待ち時間を上手に利用している方が目立ちます。スマホアプリ以外に、手帳で手書きのスケジュール管理をすると頭が整理されるのでしょう。

4位:パズルやゲームで遊ぶ

備え付けのパズル懸賞雑誌があったので、解いていた。
ルービックキューブで遊んでた
雑誌の漢字クロスワードをひたすら解いた

懸賞に応募できるクロスワードやナンクロも人気です。頭の体操にもなるし、暇つぶしに丁度いいですね。

スポンサーリンク

ルービックキューブを持参しているという方が1人いましたが、携帯型のゲーム(ニンテンドースイッチなど)という意見がなかったのは予想外でした。

5位:ちょっとした手作業

電車の車内でイラストを描いた
卒団式で渡すメッセージカード作成
体操袋に名前の縫い付け(最低限の裁縫具だけ持参してる)

書き物や小物を作るなど、内職的な作業を隙間時間にやるという器用な方もいらっしゃいました。季節によっては編み物などもありそうですね。

6位:妄想・考え事をする

脳内で小説を執筆していた
1週間の献立を立てた
水溜まりの水を使って足で絵を描きました。

「小説」と答えた人は、受注した仕事の1つだったうようです。ただボーと過ごすのではなく、ビジネスや家庭の大事なこと志向を巡らせているそうです。

待ち時間に暇つぶしする場所や人数(1人・2人)誰と?何分くらい?

待ち時間 場所

今回のアンケートで、待ち時間の暇つぶしをした場所や理由(シチュエーション)、何人で(ひとり・ふたり)誰といたか、何分くらいの待ち時間だったのか?などよくある条件をまとめてみました。

待ち時間が発生する場所やシチュエーションは?

・病院や医者、美容室などの待合室で
・電車待ち、電車内
・免許更新、役所の手続き
・待ち合わせ(友人・カップルなど)
・車のデーラーやカーグッズ店(車検・タイヤ交換)

などが待ち時間の暇つぶしをする理由になっています。

その他にはコインランドリー、ディズニーランド・USJなどのアトラクション待ち、飲食店などの順番待ち(行列)やメニューのオーダー待ちですきま時間が発生してます。

何人で?1人(ひとり)2人(ふたり)など

何人で出掛けた際の待ち時間か、という問いでは圧倒的に「1人」の場合が多かったです。2人・3人の場合はおしゃべりで時間を潰せますが、ひとりだと時間を持て余してしまいますよね。

誰と?何の待ち時間だった?(理由)

上記の問いとカブりますが、「誰と出掛けた時か」ということでは単独(1人)のことが最多。次いで家族や友人(彼氏・彼女)と外出した件が報告されてます。

家族と一緒のケースでは子供や祖父母、夫・妻の病院に付き添って、といったケースが目立ちました。病院の待ち時間ってすごく長いですし、スマホの使用禁止という場所もあります。1時間、2時間など長い時間の暇つぶしになりそうです。

待ち時間は何時間(何分)?暇つぶしでどう感じた?

だいたい20~30分という答えが大半でした。待ち時間で暇をつぶせるのは、長くてもせいぜい1時間といったところでしょうか。

今度、同じような待ち時間ができたら何をしたい?

次に同じような待ち時間があったら?と聞いたところ、大多数の人が今回と同じような過ごし方をする、と答えていました。

人それぞれの習慣というか考え方があるのでしょう、本を読む人は次も読書、人間ウォッチングが好きな人はいつも観察しがちなようです。

スマホがなくても暇つぶしできる!

日本人のほぼ全員がスマホ(携帯)を持つ時代ですが、待ち時間の暇つぶしは「スマホ以外」でもいろいろな過ごし方があるんだな、と再認識しました。

今度は、予め待ち時間があるとわかっている場合、ゲーム機など持って行くか?人気の機種は何か?など調査してみたいと思います!

コメント